2011年04月30日
やってみて!ストレス耐性度がわかる画像。

この画像。
動いて見えますか?
動いて見える人。
ゆっくり回転してみえますか?
それとも
はやく回転してみえますか?
いやいや、止まっていますか?
この画像で、ストレス耐性度がわかるんだって。
はやく回転してみえる人⇒ストレス耐性があまりない人。
ゆっくり回転してみえる人⇒耐性がある人。
なんですって。
本当かな。
ちなみに老人や子供のほとんどは止まって見えるらしい。 続きを読む
Posted by 香々 at
20:27
│Comments(10)
2011年04月30日
五車堂のチキンカレーとおばあちゃんの遺言と。
ご存知、五車堂。
ほんと、むかーーしからありますよね。
先日、カレーの匂いに負けて、
チキンカレーをテイクアウトしました。
えびかつカレーしか食べたことなかったのですが、
チキンカレーをオーダーしてみました。
カレー、
なつかしのこんなカレーも好きですな。
チキンは大きくて、ご飯も多い!
37歳の私(アラフォー)にはちょっとキツかったけど、
きちんと完食しましたよ。
食べ物を残すのはダメ。おばあちゃんの遺言。なんちゃって。
冗談はさておき、
…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
五車堂、ここではあの“スピッツ”の面々も目撃されているとか…。

B級、バンザイ!!
ほんと、むかーーしからありますよね。
先日、カレーの匂いに負けて、
チキンカレーをテイクアウトしました。
えびかつカレーしか食べたことなかったのですが、
チキンカレーをオーダーしてみました。
カレー、
なつかしのこんなカレーも好きですな。
チキンは大きくて、ご飯も多い!
37歳の私(アラフォー)にはちょっとキツかったけど、
きちんと完食しましたよ。
食べ物を残すのはダメ。おばあちゃんの遺言。なんちゃって。
冗談はさておき、
…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
五車堂、ここではあの“スピッツ”の面々も目撃されているとか…。

B級、バンザイ!!

Posted by 香々 at
15:19
│Comments(0)
2011年04月30日
いつかのまおちゃん、
いつかのまおちゃん、
昨日のまおちゃん。
ご近所のお花屋さんの“まおちゃん”
ご存知の方もいらっしゃるのでは?

振り向きざまを撮っちゃいました。
まおちゃん、すまん。
昨日のまおちゃん。
ご近所のお花屋さんの“まおちゃん”
ご存知の方もいらっしゃるのでは?

振り向きざまを撮っちゃいました。
まおちゃん、すまん。
Posted by 香々 at
08:01
│Comments(0)
2011年04月29日
でらうま!手羽元!
でらうま~ ⇒名古屋弁で“ものすごくおいしい”の意味。

流行の手羽元。
買ってみました。
トキハB1Fで。
これは、手をベトベトにして、しゃぶりながら食べてみよう。
たまにはワイルドに。
よーーし!!

これは、やっぱりビールと一緒にね。
続きを読む

流行の手羽元。
買ってみました。
トキハB1Fで。
これは、手をベトベトにして、しゃぶりながら食べてみよう。
たまにはワイルドに。
よーーし!!

右からの どアップショット。
これは、やっぱりビールと一緒にね。

続きを読む
Posted by 香々 at
19:22
│Comments(0)
2011年04月29日
きのこ派?たけのこ派?
meijiきのこの山とたけのこの里、
どっちが人気あるのでしょうか。
私は断然、“たけのこの里”派!
チョコの下のクッキーが好きです。
たけのこの形していなかったら、
フランスでも通用しそうなお菓子ですよ! (たぶん。)
あなたはどっち派??
私の周りは“きのこの里”と、いう人が多いような…。

続きを読む
どっちが人気あるのでしょうか。
私は断然、“たけのこの里”派!
チョコの下のクッキーが好きです。
たけのこの形していなかったら、
フランスでも通用しそうなお菓子ですよ! (たぶん。)
あなたはどっち派??
私の周りは“きのこの里”と、いう人が多いような…。

続きを読む
Posted by 香々 at
14:46
│Comments(2)
2011年04月29日
TOKU×Stevie Wonder
日本ではめずらしいフリューゲルホーンプレーヤーでありながらヴォーカリストでもある、『TOKU』ご存知ですか?
スティービーワンダーの曲をカバーしたアルバムが発売されました!
早速、買いにいかないと。

続きを読む
スティービーワンダーの曲をカバーしたアルバムが発売されました!
早速、買いにいかないと。

続きを読む
Posted by 香々 at
07:21
│Comments(3)
2011年04月28日
クラフトフェスタ行きたいな。
いよいよ、明日なんですね。
クラフトフェスタ!
じゃんぐる公園人気ブロガーのさうるばーとさん、野良猫屋さんの作品を拝見したいなぁ。
でも、
明日は時間的に厳しいかなぁ。
うーーーん。
残念。
クラフトフェスタ!
じゃんぐる公園人気ブロガーのさうるばーとさん、野良猫屋さんの作品を拝見したいなぁ。
でも、
明日は時間的に厳しいかなぁ。
うーーーん。
残念。

Posted by 香々 at
23:47
│Comments(2)
2011年04月28日
地味ーな焼肉パーティ@おうち。
今夜、娘はおじいちゃんとおばあちゃんち。
二人で地味ーに焼肉パーリーしますかね。

サンチュと大葉でお肉を巻いていただきましょう。
話題の『タレない焼肉のたれ』と一緒に。
デセール(pepe様風に)は『芋きんつば』いってみますか。
(芋きんつばにデセールという言葉はあいませんがね。)
さて、地味ーなパーリーナイト!! 続きを読む
二人で地味ーに焼肉パーリーしますかね。

サンチュと大葉でお肉を巻いていただきましょう。
話題の『タレない焼肉のたれ』と一緒に。
デセール(pepe様風に)は『芋きんつば』いってみますか。
(芋きんつばにデセールという言葉はあいませんがね。)
さて、地味ーなパーリーナイト!! 続きを読む
Posted by 香々 at
20:21
│Comments(0)
2011年04月28日
芋きんつば、シュー、ビーフカツそしてあくまき*おめざフェア*
おめざフェア行ってきました。
トキハの開店と同時に。
すごい人でした!!
みんなすごい。
私も負けずにゲットしましたよ!
まずは、お目当ての“満願寺の芋きんつば”
これは、ジイヤ様(レンタナワールドさん)もお勧めでした!

ここで、15分並びましたよ。(笑)
そうこうしているうちに… 8階のおめざ会場は人・人・人…。
続いて、人は並んでいないけど、手作りチーズのお店“アトリエ・ド・フロマージュのシュークリーム”

そして、あの人に食べさせる為の“銀座4丁目スエヒロのビーフカツサンド”

この辺りで、この人ごみの会場から脱出したくて、したくて、、、
でも、最後は…“鹿児島のあくまきと春駒”!!!をゲット!!!
私の父は鹿児島出身なので、父に食べさせてたくてね!
奥の竹の皮に包まれたものが“あくまき”、手前が“春駒”
父も喜ぶに違いないね!
きっと、懐かしいと思うはず!
続きを読む
トキハの開店と同時に。
すごい人でした!!
みんなすごい。
私も負けずにゲットしましたよ!
まずは、お目当ての“満願寺の芋きんつば”
これは、ジイヤ様(レンタナワールドさん)もお勧めでした!

ここで、15分並びましたよ。(笑)
そうこうしているうちに… 8階のおめざ会場は人・人・人…。
続いて、人は並んでいないけど、手作りチーズのお店“アトリエ・ド・フロマージュのシュークリーム”

そして、あの人に食べさせる為の“銀座4丁目スエヒロのビーフカツサンド”

この辺りで、この人ごみの会場から脱出したくて、したくて、、、
でも、最後は…“鹿児島のあくまきと春駒”!!!をゲット!!!
私の父は鹿児島出身なので、父に食べさせてたくてね!
奥の竹の皮に包まれたものが“あくまき”、手前が“春駒”
父も喜ぶに違いないね!
きっと、懐かしいと思うはず!

Posted by 香々 at
14:15
│Comments(0)
2011年04月28日
洗濯物とおたまとひだまりと。
今日はやっぱり晴れた!!
前日の夕焼けはやっぱり“晴れ”を連れてきてくれました。
ひだまりは気持ちよいです。
お洗濯をして

おたまたちをひなたぼっこさせて
足が生えてきました! 筋肉質!!

そして、
今は好きな音楽をリピートして、こうしてブログ書いています。

5/2のBBQは延期になりました。
その入れ替わりに、別府で宴会?となりました。(笑)
京都から懐かしいお客様がきます!!
楽しみです☆
続きを読む
前日の夕焼けはやっぱり“晴れ”を連れてきてくれました。
ひだまりは気持ちよいです。
お洗濯をして

おたまたちをひなたぼっこさせて
足が生えてきました! 筋肉質!!

そして、
今は好きな音楽をリピートして、こうしてブログ書いています。

5/2のBBQは延期になりました。
その入れ替わりに、別府で宴会?となりました。(笑)
京都から懐かしいお客様がきます!!
楽しみです☆
続きを読む
Posted by 香々 at
08:52
│Comments(0)
2011年04月27日
ビルの隙間の夕日と雨のにおいと。
素敵な夕暮れでしたね。
ビルの隙間からこぼれる夕日がまぶしかった。
ちょっと外に出てみると、
プーンとかおる“雨のかおり”。
アスファルトが濡れたかおり。におい?
夏はもうそこまで来ていますね。
そんな夕暮れでした。
ピンクに夕焼けしてたから、
明日は晴れ?かな。

続きを読む
ビルの隙間からこぼれる夕日がまぶしかった。
ちょっと外に出てみると、
プーンとかおる“雨のかおり”。
アスファルトが濡れたかおり。におい?
夏はもうそこまで来ていますね。
そんな夕暮れでした。
ピンクに夕焼けしてたから、
明日は晴れ?かな。

続きを読む
Posted by 香々 at
23:21
│Comments(4)
2011年04月27日
BBQでコストコ ハーフシートケーキ。はいかが?
こんばんは。
いよいよGWですね。
さて、5/2は友人たちとBBQ!!!
みんなの最近の出来事から将来のことまで、
ディスカッション!
でね。
みんなで楽しくいただける、
『コストコのハーフシートケーキ』頼んでみたいなって。
どうなんですかね。
コストコのハーフシートケーキ。
あういう、大きなケーキって、それだけで、テンション上がりませんか?
誰か、オーダーしたことある人!?いませんか?

続きを読む
いよいよGWですね。
さて、5/2は友人たちとBBQ!!!
みんなの最近の出来事から将来のことまで、
ディスカッション!
でね。
みんなで楽しくいただける、
『コストコのハーフシートケーキ』頼んでみたいなって。
どうなんですかね。
コストコのハーフシートケーキ。
あういう、大きなケーキって、それだけで、テンション上がりませんか?
誰か、オーダーしたことある人!?いませんか?

続きを読む
Posted by 香々 at
20:21
│Comments(0)
2011年04月27日
雨と三ツ矢サイダー(オールゼロ。)
朝は晴れていたのに、雨になりましたね。
雨、好きです!
おうちでしっとり過ごしてみましょう。
昨夜の熱っぽさはまだ続き、
無性にサイダーを飲みたい衝動に駆られました。
ただ今、オールゼロ、飲んでいます。
オールゼロでも、甘くて… 普通のサイダーと変わりありませんね。
お見事です。

さて、夜は少しお酒を召しましょう。(笑)
続きを読む
雨、好きです!
おうちでしっとり過ごしてみましょう。
昨夜の熱っぽさはまだ続き、
無性にサイダーを飲みたい衝動に駆られました。
ただ今、オールゼロ、飲んでいます。
オールゼロでも、甘くて… 普通のサイダーと変わりありませんね。
お見事です。

さて、夜は少しお酒を召しましょう。(笑)
続きを読む
Posted by 香々 at
14:54
│Comments(5)
2011年04月27日
スーちゃんのメッセージに。
昨日は朝から号泣した、
朝のワイドショーで、亡くなった田中好子さんの生前のメッセージを聞いたから…。
死を覚悟し、それでもきちんとコメントする彼女の気丈さは、
やはり女優魂なのだろうか。
自分を観てくれる人に対するこれ以上ない最高の敬意。
だって、自分が死ぬってわかっていながらなんですから。
つい、この間までテレビに出ていた気がしていたけど、
病気と闘っていたんだなぁ。
優しい人、それでいて、強い女性。
包み込むような笑顔。
人は特に女性はお顔に出ますよね。
見た目だけでなく、心や性格も綺麗にしなくてはね。
つくづくそう思ったのであります。
朝のワイドショーで、亡くなった田中好子さんの生前のメッセージを聞いたから…。
死を覚悟し、それでもきちんとコメントする彼女の気丈さは、
やはり女優魂なのだろうか。
自分を観てくれる人に対するこれ以上ない最高の敬意。
だって、自分が死ぬってわかっていながらなんですから。
つい、この間までテレビに出ていた気がしていたけど、
病気と闘っていたんだなぁ。
優しい人、それでいて、強い女性。
包み込むような笑顔。
人は特に女性はお顔に出ますよね。
見た目だけでなく、心や性格も綺麗にしなくてはね。
つくづくそう思ったのであります。
Posted by 香々 at
07:03
│Comments(0)
2011年04月26日
無欲な夜。
今夜は食欲も無く、
お酒もいらない…。
欲しかったものも、「本当に必要かな?」なんて、
思っちゃったり…。
ブログ欲も無い。
でも、お気に入りのブログは気になる…。
そんな夜。無欲な夜。
お酒もいらない…。
欲しかったものも、「本当に必要かな?」なんて、
思っちゃったり…。
ブログ欲も無い。
でも、お気に入りのブログは気になる…。
そんな夜。無欲な夜。
Posted by 香々 at
22:21
│Comments(0)
2011年04月26日
博多土産 ひよこのたまごと…。
今日はよくお土産をもらう日だ。
博多土産に鹿児島みやげ。
博多は『ひよこのたまご。』
たまごまごまご。

鹿児島は『さつまどりしおサブレ。』

どり?鶏?間違いなく、“どり”って、書いてあるよね…。
でも、材料をみても、鶏の気配なし!
と、思ったら…。
サブレの形が鳥さんっぽいわ。

そういうことか!! 続きを読む
博多土産に鹿児島みやげ。
博多は『ひよこのたまご。』
たまごまごまご。

鹿児島は『さつまどりしおサブレ。』

どり?鶏?間違いなく、“どり”って、書いてあるよね…。
でも、材料をみても、鶏の気配なし!
と、思ったら…。
サブレの形が鳥さんっぽいわ。

そういうことか!! 続きを読む
Posted by 香々 at
20:01
│Comments(4)
2011年04月26日
2011年04月26日
デザートが止まらない。
デザートを止められない。
食後のデザートをね。
今朝のデザートはこれ。↓

デカッ!!!
誰か、止めて!(笑)
食後のデザートをね。
今朝のデザートはこれ。↓

デカッ!!!
誰か、止めて!(笑)
Posted by 香々 at
08:00
│Comments(2)
2011年04月25日
ハイジさんとワラビとおうどんと。
人気ブロガーハイジさん(おいしい焼肉のたれ)から、
山菜のワラビをいただきました。
早速、今夜の夕食に…。

おうどんにトッピング、揚げたてのかき揚と一緒に
いっただーきまーす!!
わらび、蕨、ワラビ… …

続きを読む
山菜のワラビをいただきました。
早速、今夜の夕食に…。

おうどんにトッピング、揚げたてのかき揚と一緒に
いっただーきまーす!!
わらび、蕨、ワラビ… …

続きを読む
Posted by 香々 at
20:01
│Comments(0)
2011年04月25日
パパが作った“いちご大福”
パパが作りました。(笑)

いちご大福です!
大福の皮は電子レンジでチン!
中のあんこは市販のもの。
簡単にできたようです。

パパにしては、上手!上手!

いちご大福です!
大福の皮は電子レンジでチン!
中のあんこは市販のもの。
簡単にできたようです。

パパにしては、上手!上手!
Posted by 香々 at
14:54
│Comments(4)