2011年11月27日
大阪市長選は?

大阪都構想実現できるのだろうか。
二重行政は解消してほしいと身近にも感じるけどなぁー
Posted by 香々 at 21:46│Comments(8)
この記事へのコメント
大阪生まれの僕としては、大阪の未来を憂うばかりです・・・
独裁者的な首長では民主的な政治は実現できないなだろうなぁ~
独裁者的な首長では民主的な政治は実現できないなだろうなぁ~
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2011年11月27日 22:35

どっちが良いかは僕には判らないけれど、
東京より好きな大阪が、今や日本第2の都市ではないことに
憂いを感じてきました。
ここは、大阪が変わってもらって、日本第2の都市ではなく、
東京を凌ぐ街に生まれ変わってもらいたい。
特に、経済と食に関しては、日本一であってほしい。
このままだと、札幌と福岡にまで追い抜かれてしまう・・・。
すきやねん大阪です。
大阪人にはなれまへんけどね。
東京より好きな大阪が、今や日本第2の都市ではないことに
憂いを感じてきました。
ここは、大阪が変わってもらって、日本第2の都市ではなく、
東京を凌ぐ街に生まれ変わってもらいたい。
特に、経済と食に関しては、日本一であってほしい。
このままだと、札幌と福岡にまで追い抜かれてしまう・・・。
すきやねん大阪です。
大阪人にはなれまへんけどね。
Posted by サムライ
at 2011年11月27日 23:45

けんちゃんさん
そうでしたね。
けんちゃんさんは大阪でお生まれでした。
どんなんですかね。
独裁者。
時には独裁的に執行することも必要な場面はあるような気はしますが、、、
この橋本さん、すばらしい方だとは思いますが、
人としてちょっと嫌いだな。と、思うところもあり、、、
さーて、
未来の大阪。
期待しましょう。
そうでしたね。
けんちゃんさんは大阪でお生まれでした。
どんなんですかね。
独裁者。
時には独裁的に執行することも必要な場面はあるような気はしますが、、、
この橋本さん、すばらしい方だとは思いますが、
人としてちょっと嫌いだな。と、思うところもあり、、、
さーて、
未来の大阪。
期待しましょう。
Posted by 香々
at 2011年11月28日 00:01

サムライさん、
コメントありがとうございます。
私も大阪大好きです。
大阪。あんなに明るくて素敵な大阪なのに…
最も不幸な都道府県?なんですか?
何がいけないのでしょう。
二重行政だけが問題ではないと思うのですが、
いくらお金があっても、
その使い方ですね。
大阪だけでなく、大分も東京も、どこもかしこも。
むかーし、むかーしの行政のやり方では、
ダメですね。
とにかく、
政治家さんたちは足の引っ張り合いを一刻も早くやめて、
力と頭脳を集中させてほしいです。
コメントありがとうございます。
私も大阪大好きです。
大阪。あんなに明るくて素敵な大阪なのに…
最も不幸な都道府県?なんですか?
何がいけないのでしょう。
二重行政だけが問題ではないと思うのですが、
いくらお金があっても、
その使い方ですね。
大阪だけでなく、大分も東京も、どこもかしこも。
むかーし、むかーしの行政のやり方では、
ダメですね。
とにかく、
政治家さんたちは足の引っ張り合いを一刻も早くやめて、
力と頭脳を集中させてほしいです。
Posted by 香々
at 2011年11月28日 00:07

私が住んでた広島県も県と市の対立が
ひそかにすごいところです
県のほうが貧乏なんですよ
市のほうが税収もたっぷり
発言力もある
その差は高校にはっきり出てました
市立高校のほうが豪華!
県立高校はしょぼい
ムダ以外の何物でもないくだらない争い
それに一石を投じようとしてる
橋下さんにはぜひ頑張って欲しいと思います
ひそかにすごいところです
県のほうが貧乏なんですよ
市のほうが税収もたっぷり
発言力もある
その差は高校にはっきり出てました
市立高校のほうが豪華!
県立高校はしょぼい
ムダ以外の何物でもないくだらない争い
それに一石を投じようとしてる
橋下さんにはぜひ頑張って欲しいと思います
Posted by お銀
at 2011年11月28日 00:17

お銀さん
なるほど。
橋本氏。この日本の慣習化された行政になんとか打ち勝って、
幸せな大阪にしてほしいですね。
それが実現するまでは反対派市民も彼を認めないでしょう。
橋本氏も平松氏も大阪を豊にいい府に市にしたいという目標は同じはずなので、
お互い協力してほしいです。
さて、
どうなるかな。
なるほど。
橋本氏。この日本の慣習化された行政になんとか打ち勝って、
幸せな大阪にしてほしいですね。
それが実現するまでは反対派市民も彼を認めないでしょう。
橋本氏も平松氏も大阪を豊にいい府に市にしたいという目標は同じはずなので、
お互い協力してほしいです。
さて、
どうなるかな。
Posted by 香々
at 2011年11月28日 00:28

妙な所で張り合う関西人…
私…
悟りましたので大人しいものです。(笑)
私…

悟りましたので大人しいものです。(笑)
Posted by おとみ at 2011年11月28日 06:39
おとみさん
あきまへん!あきまへん!
妙なことに張り合うことをやめたらあきまへん。… がな。
(笑)
女は張り合ってなんぼどす。
(笑)
あきまへん!あきまへん!
妙なことに張り合うことをやめたらあきまへん。… がな。
(笑)
女は張り合ってなんぼどす。
(笑)
Posted by 香々 at 2011年11月28日 06:44