スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月17日

うそつきのつき。

絵本『うそつきのつき』。

娘が小学校の図書館から私用に借りてきてくれました。
私が“月”が好きだから。
そのことを娘はいつも頭に入れてくれています。


昔から、月には不思議な力があるような気がしてなりません。
何かいいことがある前触れには、満月の写真や絵が頻繁に目にとびこんできます。


このブログを始めたのも三日月の日、
これからどんどん満ちてくように、
三日月の日に始めました。

今日のおやすみ前のお話は、
“私と月”のお話しでした。

では、また明日…

おやすみなさい …☆ …☆ ☆……☆


  


Posted by 香々 at 22:55Comments(2)

2011年02月17日

今日は祝女。

木曜日ですよね。

“祝女”あるよ!
みてみて!!

  


Posted by 香々 at 21:21Comments(0)

2011年02月17日

少数派であることを恐れるな。

筑紫哲也さん。

私が尊敬する人の1人。
高校生の時に ニュースで筑紫哲也さんをみて、
それ以来。

筑紫さんのニュースの伝え方はどこか一味違っていた。
少し違う角度からニュースを分析しているようだった。
他局のニュースとは少し違っていたように思う。
筑紫さんの信念は、情報は聞くのではなく、必ず現場で自分の目で確認する。ということだった。
だから、彼のニュースは一味違っていたのだろう。

そして、もう一つ。生前の筑紫さんの言葉。
“少数派であることを恐れるな”
この言葉は今も私の心に強く残っている。





  


Posted by 香々 at 18:20Comments(2)

2011年02月17日

カリブロ。

カリブロ。
さて、何でしょう。
下記から選択せよ。

①亀の甲羅
②カメレオンの背中
③フジツボ
④野菜







ヒント!:またの名をカリッコリー、ロマネスク、やりがい君。
と、いう…   らしい。
  


Posted by 香々 at 14:37Comments(2)

2011年02月17日

やるな、ガチャピン。

おはようございます。

今日も一日スタートしました!
ガチャピンのように、
がんばります!

ガチャピン、気ぐるみでも
スクーバダイビングするんだよ!
スノボするんだよ!

ガチャピンに負けてらんないicon






あぁぁ、ガチャピン。
  


Posted by 香々 at 07:21Comments(4)